バイクの荷台にDEWALT TOUGHSYSTEM の工具箱とクーラーを取り付けました。
もともと、自分の使っていたバイクのストレージボックスが使い勝手が悪かったことと、バイクで釣りに行く際クーラーボックスが安全に運べないのでなんとかならないかと思い、色々物色していたところ、DEWALTで良いのが見つかりました。
このToughSystemシリーズは両サイドから爪が出て、重ねてがっちりロック出来るんです。
右の黒いのがタフシステムのツールボックス ToughSystem DS400 XL Case (DSWT08204)
左の黄色いのがタフシステムのクーラー ToughSystem Cooler(DWST08404)
メーカーHP
https://www.dewalt.com/jobsite-solutions/toughsystem
クーラーの保冷力5日持つとか書いてあってすごいですが、外装厚すぎやろ・・・なのでごついわりに中身は25.5L(27 quarts)とあまり入らない。しかも6Kg近く素の重量があります。まあ、安全にバイクに固定できるのでこの点は諦めます。
さすがにクーラーの底に穴を開けるわけにはいかないので、普段のリアボックスとして黒い方を使って釣りの際は、黄色を上にロックして持っていくようにします。
連結する時はこんな感じで爪でロックします。
早速交換作業です。ベースは前のやつにツールボックスの底に適当に穴をベースの固定穴と合わせてあけてボルトで固定。
固定は適当だと振動で外れてくるので、ワッシャー&スプリングワッシャー&ネジロック剤を忘れずに使用します。クーラーが重たく不安なので、合計6か所固定しています。(1つは黒いノブ)
今からの時期ですと、真夏で暑くて大変ですがクーラーに冷たいドリンクを大量に入れておけば安心ですね。
以上