-
-
トリシティ125 キャノピーなど取り付け
2021/3/3
約2年前から欲しいと悩みまくっていたトリシティ125用のキャノピーを取り付けることにしました。バイクのジャイロキャノピーなら中古でいくらでも買えそうな値段ですが、あちらは50ccでパワー不足なのでトリ ...
-
-
スーパーカブ110 レストア
2021/3/3
約3年前にフロントが破損して、修理しようと思いつつも小屋の軒先で放置していたスーパーカブ110(JA-07)ですが娘がバイクの免許を取ったので乗りたいと言うことでレストアをすることにしました。 ハンド ...
-
-
トリシティ125 リアタイヤ交換
2020/8/5
トリシティのリアタイヤ交換は通常リアフェンダーを外さないと無理ですので、メットインの部分を外してからリアフェンダーの止めネジにアクセスするなど結構面倒です。結局は右側のリアショックアブソーバーを外すた ...
-
-
トリシティ125 フロントタイヤ交換
2020/8/5
知人から聞かれることがあるのでバイクのタイヤ交換について書きたいと思います。 自分は2016年製の初期型トリシティに乗っています。大体の年間走行距離は15000Kmでバイクタイヤの持ちは大体8000K ...
-
-
トリシティ125のバッテリー交換
2020/7/18 トリシティ125, バッテリー交換, TRICITY125
トリシティ125(TRICITY125)に乗り始めて早3年半、走行距離も4万キロ行った所でバッテリーが弱ってきました。 交差点でウインカーを出していると、エンジンが止まりそうに・・やばいと思って早速バ ...
-
-
バイクの荷台にDEWALT TOUGHSYSTEM の工具箱とクーラーを取り付け
バイクの荷台にDEWALT TOUGHSYSTEM の工具箱とクーラーを取り付けました。 もともと、自分の使っていたバイクのストレージボックスが使い勝手が悪かったことと、バイクで釣りに行く際クーラーボ ...
-
-
アルミホイール塗装
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換するついでに、汚くなったアルミホイールを塗装することにしました。 もともとはシルバーのホイールだったのですが、すでにリムがガリガリでごまかすのに1回塗装をして ...