前回5月ぐらいに庭の月桂樹に山鳩の巣を作られてから、もう来ないと安心していたのですが隙を突かれてまた巣を作られてしまいました。(-_-;)
まさかと思うような場所なのですが、パーゴラとその上に生えている藤の隙間にしれっと巣を作って卵を2個生んでいました。しかし・・巣とは思えない簡素な物で屋根も雨よけになってないのに、そんなんでええんか!と思うような巣です。前回ヒナがカラスのエサになったことはきっと忘れているのでしょうね。自然界の事ですから見守るしかありません。また、進展があったら書きたいと思います。
せめて今度は巣立ってほしいものです。
以上